ザリガニ
2019年4月9日 13時46分6年生がザリガニの研究をしています。一匹ずつ飼育していましたが、雌雄を見分けてつがいにして卵を産ませることにしました。6年生はザリガニの雌雄の見分け方や卵がどのように産まれるかも知っていて、感心しました。うまくいくといいですね。
いつも中央台東小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを配信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
【本校の統括目標】
☆未来を奏でるきらめく感性をもつ児童
【本校の教育目標】
・進んで学ぶ子ども(知)
・思いやりのある子ども(徳)
・たくましい子ども(体)
6年生がザリガニの研究をしています。一匹ずつ飼育していましたが、雌雄を見分けてつがいにして卵を産ませることにしました。6年生はザリガニの雌雄の見分け方や卵がどのように産まれるかも知っていて、感心しました。うまくいくといいですね。