こんなことがありました

2017年10月の記事一覧

♪みゅう広場♪

今日は、みゅう広場がありました❤
小さいお友達が遊びに来てくれるのをとても楽しみにしている子ども達♪
今日も、思いやりの気持ちをもって接している姿がたくさんみられました❤

お砂遊びが大好きな子が多いようです❤



ママ達にとっても「交流の場」となれるようなみゅう広場にしたいな❤と思っています絵文字:笑顔


今日は「巧技台であそぼう♪」でした


小さいお友達の面倒をみています❤
小さい子に優しく接することができる子が多いことは、第四幼稚園の自慢です♪
地域がらもあるのかな…と感じています❤




今日のおやつは「フルーチェ」❤
年長児がお手伝いをしてくれました♪


みんなでいただきまーす❤




遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました❤
次回は11月1日です♪お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいね❤

♪秋の遠足♪

今日は待ちに待った秋の遠足‼
電車に乗って「ほるる」へ行ってきました♪

電車に乗って出発‼


湯本駅から歩いてほるるに行きました♪
年少児も歩くのが上手になりましたよ❤

ほるる到着絵文字:笑顔


初めて見る恐竜の化石に興味津々の子ども達❤
目をキラキラと輝かせながら、展示物を真剣に見ていました♪
「へぇ~、そうなんだぁ」、「すごいねー!」、「きれいだねー!」などの声がたくさん聞こえてきました❤
たくさんの感動体験ができてよかったね❤


みんなの幼稚園の近くにも「八茎鉱山」っていう鉱山があったことがわかりました♪

炭鉱で働く様子も興味をもってみていました♪


「もりもり」でも遊んできたよ♪

いっぱい遊んだあとは、ランチタイム❤

帰りに湯本駅のホームで足湯に入ってきました❤


とっても楽しい遠足でした❤
保護者の皆さま、駅までの送迎ありがとうございました♪

☆お月見会☆

今日は、十五夜です♪
第四幼稚園では「お月見会」をしました絵文字:笑顔

絵本をとおして、十五夜やお月見の由来について知ることができました❤
    
みんなでお団子作りもしました♪
年長児が材料を準備しています。
「100mlってどこまで?」
みんなで知恵を出し合っています。
美味しいお団子できるかな??
    
年少児も一緒にお団子を丸めました♪
    
園長先生も一緒に、「おやつタイム❤」!!
園長先生のおうちでは「えだまめ」をお供えしているそうです♪
    
満月がみられるのは明後日あたりになるそうです☆
ご家庭でも「お月見」を楽しんでみてはいかがでしょうか❤