日誌

2016年7月の記事一覧

野菜バイキング

 いよいよ明日からは夏休みですね。
 昨日、夏休みになる前に
 幼稚園の野菜を皆で収穫し、
 食べることにしました。
 キュウリ、トマト、枝豆、ピーマン、ゴーヤ
 にじ組さんもほし組さんも一緒にバイキングです。
 メニューは・・・・・
 まずは『枝豆』
 

 『キュウリのマヨネーズ添え』
 

 『ゴーヤのしょうゆ炒め鰹節かけ』・・・大人の味です。
 

 『ミニトマト』・・・子供たちが毎日赤くなるのを待っていました!
 

 最後に『ピーマンのみそ炒り』です。
 

 さあ!お好きなのをお好きなだけどうぞ!!
 

 

 年長さんはゴーヤとピーマンにも挑戦しました。
 

 皆で育てた野菜!『おいしいね!』
 『ゴーヤとピーマンは苦いね。』
 嫌いなトマトを食べられた子もいますよ。
 すごいですね。
 野菜大好き、元気な子になれると
 思います。

 
  にじ組さんには枝豆が大好評!!
 
 
 

 「おいちい!」
 
 
 一学期もたくさんの行事がありました。
 保護者の皆様にはご理解、ご協力
 本当にありがとうござました。感謝申し
 あげます。
 明日から長い夏休みになりますが、
 健康に気を付けて楽しい夏休みを
 お過ごしください。
 2学期になったら、楽しかった夏休みの
 思い出話を聞かせてくださいね。
 楽しみにしてます絵文字:笑顔
 
 

幼稚園の一日


 毎日、元気いっぱい遊んでいる様子を
 紹介します!
 今日は雨が降ってきたので、
 保育室の中がハワイアンズになったり、
 ゲームコーナーになったりして、
 にじぐみ、ほしぐみ、つきぐみみんなで
 遊びました。自然に交流ができる
 すずかけ幼稚園ならではです。
 
 『フラダンスショーです。にじぐみさんもかわいいですね。』
   
 曲名は『虹』です。
 

 
  次はアイドルステージ
 『きゃりーぱみゅぱみゅの登場です。』
 
  お客さんも大きな拍手を!!
  ありがとう!! 

 
 男の子たちは
 『ピタゴラスイッチのゲームを作ってます。』

 
 年長さんは何を作っているのかな?
 いろいろな材料を上手に使っていますね。
 
 ほしぐみさんのゲームコーナーに
 にじぐみさんも楽しいそうです。
 

 
 
  一学期ももう少しです。明日も楽しみに!




 

7月誕生会&スイカ割り


  13日は7月生まれのお誕生会をしました。
  暑い夏に生まれた元気なお友達、
  お誕生日、おめでとうございます!
  
  好きなお友達からプレゼントをもらいました。
  
 『ありとスイカ』の絵本を読んでもらっています。
  

  今日の誕生会のお楽しみはスイカ割りです。
  にじ組さんには初めて経験する子もいたようですね。
  大きなスイカを前に大興奮していました。

  「えい!あたった!」
  「でも、なかなか割れないな?」
   

  さすが年長さん、まっすぐスイカに向かって歩
  いて行けます。
  
 
  ほしぐみさんも
 「えい!やあ!」「割れたかな?」
  
  
  「やっと、割れたみたいです。」
     
   
  にじぐみさんもやってみたくなりました。
 「えい!やあ!」「われたかな~」

   
  割ったスイカはみんなで美味しくいただきました。
 何個もお変わり自由、食べ放題です! 
  
 
 


  
 
  
 

  

   
   『ごちそうさまでした!』