遠野中学校のブログ

2024年6月の記事一覧

昼休みの様子

 久しぶりに全校生徒が揃った本日の昼休み、あいにくの雨のため校庭には出られませんでしたが、校舎内では、部活動や委員会の集まり、係の仕事で忙しそうにしている生徒の姿が見られました。

 特設駅伝部員の募集にあたり、活動の目的や練習期間、活動内容等について、説明を受けています。

 図書室では学芸図書委員会が活動中です。

 いよいよ来週に迫った県中体連陸上大会について、要項をもとに確認しています。選手のみなさん、練習の成果を発揮できるよう、祈っています。

3学年職場体験①

 6月25日から3日間、3年生が市内9ヶ所の事業所に分かれて職場体験学習をさせていただきました。

 どの事業所でも、教えていただいたことや体験させていただいたことから多くのことを吸収しようと、緊張感をもって真剣に取り組んでいました。学校を離れ、働く人やお客様と接しながら実際に経験することでわかること、感じることがたくさんあったことと思います。受け入れてくださった事業所の皆様、ありがとうございました。

 3回に分けて活動の様子を掲載します。

【遠野小学校】

【シャトレーゼ勿来店】

【みよし植田店】

授業の様子

 1・2年生の授業の様子をお伝えします。(職場体験活動中の3年生の様子は、明日以降にご紹介します。)

 【1-1:英語】ランダムに並んだアルファベットの中から英単語を探すワードサーチパズルに挑戦中です。

【1-1:美術】上履きのデッサンをしています。鉛筆と消しゴムを駆使し、明暗や細部も上手に表現していました。

【1-2:社会】イラストから、人類の進化の過程や暮らしの変化を考察中です。

【2-1:理科】化学変化の前後で物質の質量がどのように変化するのか、実験を通して検証中です。