日誌

勿来二小「はい、勿来の関文学歴史館に行ってきました。」(6/26金)

 今日は、勿来の関「吹風殿」(すいふうでん)で、「令和2年度勿来の関文学歴史館事業懇談会」がありました。昨年度の事業内容を確認したのち、今年度の予定や今後の在り方等について議論がなされました。その後、企画展示「斎藤茂吉と長塚節」を見学しました。斎藤茂吉と長塚節の出会いや手紙のやり取り、長塚節が2度もいわきを訪れていることなどが分かりました。2人はもちろん有名な歌人、小説家、随筆家です。貴重な資料が展示されていますので、小学生にもぜひ一度みてほしいと思いました。夏休みにはクラフト教室、7月18(土)からは、「佐藤安太(さとうやすた)~いわきの生んだおもちゃ王~」の展示会もあるそうです。「ダッコちゃん」「りかちゃん人形」「人生ゲーム」「トランスフォーマー」などよく知られているものがたくさんあります。興味のある方は、足を運んでみてください。今日の給食は、3、4年生です。