校内授業研究会

6月21日(金)

 校内授業研究会を行いました。ICT機器等の効果的な活用をテーマにした4年生理科の授業を実施しました。

 4年「電流のはたらき」についての学習です。

 モーターを回す実験の結果から問題を見いだし,解決の方法を考えています。

 予想を立て,実験方法を考えています。

 電流の向きに着目しながら実験を行い結果をまとめました。

 放課後には,事後研究会を実施し,今日の授業を振り返りました。

 県の理科コアティーチャー,永崎小学校有働校長先生をお招きし,ご指導いただきました