PTA奉仕作業&クリーン活動

5月24日(金)

 PTA奉仕作業とクリーン活動を行いました。

 PTA奉仕作業にはたくさんの保護者の方に参加していただきました。

 PTA会長さんに続いて,育成部長さんのあいさつです。

 受付の様子です。水分補給用に,ペットボトルのお茶が用意されています。

 6年生のクリーン活動はプール清掃です。

 保護者の方にも手伝っていただきました。

 気温の上昇と共に,近々プールを使用しての学習が始められそうです。

 1年生から5年生のクリー活動は校庭の除草です。

 校庭の周囲には,草がたくさん生えています。

 みんなで手分けして雑草の除去に取り組みました。

 引き抜いた草をビニール袋に入れて集めています。

 校門を入って左側の辺りも手分けして雑草を取り除いていきます。

 暑さを考慮して作業時間を短縮しました。

 保護者の方には,校舎の窓ふきやトイレ清掃をお願いしました。

 男子トイレの様子です。

 普段できない外窓の高い所などをきれいにしていただきました。

 廊下側の窓もきれいにしていただいています。

 トイレの手洗い場の様子です。

 網戸の汚れも洗い流していただきました。

 PTA奉仕作業とクリーン活動によって,校舎校地内がきれいになりました。