勿一小だより 12月1日(火)

早いもので、今日から12月です。のびのび学級の子どもたちが作って届けてくれているカレンダーがクリスマスバージョンになりました。とても可愛いですね。24日の終業式まで、学期末のまとめにしっかりと取り組んでいきます。

にっこり3年生と4年生は、体育の時間に合同で持久走の記録をとっていました。子どもたちの安全を確保したり、記録やスタートなどのお世話をするためには、5人の先生方が役割を分担する必要がありますので、2学年ずつ一緒に行っています。

 期待・ワクワク3年生の女子からのスタートです。毎朝、進んで走っている子が多い3年生です。その成果が表れていますね。

喜ぶ・デレ4年生のお兄さんやお姉さんが応援してくれています。

にっこり次は、4年生の女子のスタートです。笑顔でスタートしていますね。 

笑う3年生の子どもたちも一生懸命に応援しています。

期待・ワクワクみんなが一生懸命に応援してくれるので、苦しくても力が湧いてきますね。

にっこり次は、3年生の男子です。元気にスタートしました。

喜ぶ・デレ体が大きくなってきて、どんどんたくましくなっている3年生です。

にっこり最後は、4年生の男子です。みんなやる気いっぱいです。

笑う4年生男子の力強いスタートです。一人一人の力を出し切ってほしいです。

にっこり最後の一周は苦しいですが、みんながんばってください!

にっこりみんな最後まで走りきることができました。走りきった後の子どもたちの表情がいいですね。また一つ頑張ることをとおして成長できた子どもたちです。

笑う今日は、ALTの先生の来校日でした。5年1組では、お買い物ゲームで楽しんでいました。「~は、いくらですか?」を英語で言いながら買い物をします。

期待・ワクワクお店屋さんとお客さんに分かれて、いろいろなメニューを買います。お客さん役の子は、ドル札を持ってお買い物をします。何を買うのかな?

にっこりスパゲッティーやピザ、ケーキ、パン、ハンバーガーなど美味しそうなメニューがいっぱいです。

喜ぶ・デレ購入した品物には、メニューごとに秘密のポイントがあって、盛り上がりました。グループごとに集計して結果発表です。

にっこり英語を使う場面が動作化されていたり、ゲーム的な要素が入っていたり、子どもたちの好む活動がたくさん入っている学習でした。

期待・ワクワクこのような学習に取り組み、繰り返し繰り返し英語を聞いたり、話したりすることで子どもたちの英語の力は伸びていくのだと感じました。子どもたちが活発に取り組む姿を見て、自分も子どもの時にこういう授業をやってみたかったなあとしみじみ思いました。心配・うーん