勿一小だより 11月14日(月)

晴れ昨夜の強風は心配しましたが、登校時には治まってホッとしました。今週から冷え込みも厳しくなる予報です。持久走記録会の練習も始まっていますので、引き続き健康管理に気を付けさせていきたいと思います。

にっこり今日の全校集会の様子です。集会委員会の子どもたちが頑張っています。

笑うスムーズに進行していますね。リモートの集会にも慣れてきました。

笑う今日も賞状を伝達しました。絵を描く会、いわき市の標語やポスターコンクール、県下小・中学校音楽祭創作の部、勿来地区リレーカーニバルなど、たくさんの賞状が届いていました。

にっこり曲づくりに取り組み、2人が入選しました。賞状にはト音記号の模様がついていて、とてもすてきです。

笑う子どもたち一人一人が、自分の得意分野を生かして、力を伸ばしてくれていることがとてもうれしいです。

喜ぶ・デレ11月3日に行われた勿来地区リレーカーニバルには、4年生5年生6年生が参加しました。男子リレー第1位です。今回は、6年生と5年生のチームでチャレンジしました。

にっこり男女混合リレーも第1位でした。6年生最後の試合でした。最後までよく頑張りました!

笑う女子リレーは、6年生と4年生のチームです。第2位になりました。おめでとう!

笑う4年生のリレーチームもよく頑張りました。やる気が素晴らしかったです。これからの成長が楽しみです。

期待・ワクワク個人の種目もそれぞれが素晴らしい成績を残しました。

にっこり学年を越えて、共にチームで頑張りました。

にっこり6年生の背中を追いかけて、5年生が全力で走ります。すてきな光景です。

笑う勿来一小の良い伝統を受け継いでいく姿を本当にうれしく感じた大会でした。