勿一小だより 2月24日(水)

昨日の事件のニュースを受け、ご家庭での言葉かけや登校の見守りありがとうございました。子どもたちは安全に登校することができました。引き続き、子どもたちには、集団で帰る等の安全行動について指導していきます。 

晴れ冬に逆戻りしたような寒い一日ですが、校庭からは元気に体育に取り組む1年2組の子どもたちの声が聞こえてきます。

にっこり1年生は、「運動身体づくりプログラム」の動きがとても上手になりました。担任の先生が叩く太鼓のリズムにのってスムーズに動いています。

 笑う難しいサイドステップもこんなにこんなにスムーズに動くことができるようになりました。

期待・ワクワク子どもたちのたくましい動きを見ながら、続けて取り組むことの大切さを改めて感じました。

にっこり1年1組の子どもたちは、体育館で表現遊びをしていました。

笑う先生が打つ太鼓のリズムに乗って、楽しそうに動いています。まずは、ペアになる友達を探しましょう。

 期待・ワクワク相手が見つかったら、じゃんけんです。勝負が決まったら、決めのポーズを作ります。

にっこりとても楽しそうです。いい笑顔です。

笑うにこにこ学級・のびのび学級では、「地域フィットネス・ブロッサム」代表の秋山里美先生にお世話になり、ジュニアエアロビックに取り組みました。

期待・ワクワク雑巾を使っての運動です。スキーのように滑っています。「たのしーい!」という声が聞こえてきました。

にっこりいすやフラフープなどの身近な道具を使って、楽しく運動に取り組むことのできるプログラムでした。秋山先生、本日はありがとうございました。

喜ぶ・デレ今日は、お昼の時間に伊賀屋敷タイムがありました。子どもたちが大好きな縦割り班活動も今日が最終日となりました。天気が良いので外の活動もできました。

笑う校舎内では、震源地ゲームや爆弾ゲーム、マジカルバナナなどのゲームで楽しんでいました。

にっこり班ごとに6年生がルールを工夫してくれました。みんなで楽しもうとしている雰囲気がいいですね。

期待・ワクワク3月1日には、縦割り班ごとの6年生を送る会が予定されています。下級生は、これまでの6年生のお世話に感謝の気持ちをもって準備を進めています。