日誌

セルフコントロールのようす

写真は、帰りのセルフコントロールのようすです。植田中学校では、朝と帰りに腰を立てた良い姿勢をとり、心を落ち着かせる時間をとっています。

この時間の意義としては、立腰教育として文献等も出されているものですが、植田中学校では、菊田小学校、植田小学校とも連携して9年間を見通して実施しています。

今回は、2年生の教室にお邪魔しましたが、どの学年のみなさんも、毎日、この時間を大切にしてくれています。昨年卒業した先輩の中には、高校受験の際、控え室でいつも通りセルフコントロールを行い、心を落ち着けてから面接に臨んだという話もありました。