日誌

学びの秋

今週末に迫った合唱コンクールに向けて、芸術の秋となっている植田中ですが、10月30日(金)には、3年生の理科の授業で、授業研究が行われました。授業者は教頭です。

今回の授業では、授業を受けている生徒自身が考え、まとめ、表現し、全体の考えとして練り上げていく授業グループです。さすが3年生、他の生徒の意見と自分の考えを合わせ説明の仕方をさらに工夫するなどの取り組みで、お互いに理解を深めていく展開になりました。自分のノートノート・レポートを見せたり、身振り手振りを交えて互いの理解を深めるために頑張ってくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。

自分の考えを理解してもらえるように相手に伝える。相手の考えをしっかり聞いて理解する。互いの考えから、より深い学びを得る。そんな力が、これからのみなさんを支えていくことでしょう。

先生方も、生徒のみなさんと一緒により充実した授業を目標に学びを深めています。学びの秋です。