西小名浜幼稚園
に し お な は ま よ う ち え ん
8月25日(水)2学期始業式。
コロナ感染のリスクを減らすために、始業式は各教室で・・・
下の写真は、年中ばら組の様子です。みんな姿勢よく 話を聞いていました。
下は、始業式直後の様子です。
始業式の様子とは違って・・・・リラックスしています。
年少りす組は・・・・・登園時、ぐずることなく・・・
始業式でも 行儀よく座って 話を聞いていました。
( 机の上には、感染防止のために アクリル板(パーテーション)がついています。)
始業式終了後は、月間絵本を読みました。
始業式から こんなに お行儀がいいです。( すごい年少さんです。 )
シールを貼り終えると 先生の指示のとおり シールを小さくして・・・
「先生 (小さく)できました!」
年長ほし組では、夏休みの思い出発表です。
先生のリードで 一人ひとり 上手に発表をしていました。
( 「夏休みの思い出」・・・・見させていただきました。
おうちの方と 丁寧に作ったことがわかります。すばらしいです。)
新型コロナウイルスの感染が 非常に心配ですが・・・・
何とか2学期がスタートできて ほっとしています。
〒971-8165
いわき市小名浜愛宕町3番地の2
TEL 0246-54-2210
FAX 0246-54-2223