「せんせ~、できました~」

1月10日(金)年少さん・・・個性的な だるまさんが 完成しました。

下の様な感じで 製作しました。  下

最後に ダルマさんの目を 願いを込めて 描きました。

( どんなお願いをしてのか? ぜひ お聞きください。 )

 

今日の年中さんの朝は・・・こんな感じでした。 下

( 仲間意識が芽生えてきたかな? 実によい光景です。 )

そんな年中さん・・・今日も 獅子舞づくり。

「獅子舞ってどんなもの?」 動画を見て 参考にしました。下

こんな感じで 作りました。  下

「せんせ~、できました~」 下

次回は・・・獅子の顔を描き 魂を入れます!

 

年長さんは・・・今年の干支、へびづくり。

最終的に こんな感じにできました。  下

( こちらも 実に 個性的なへびばかりです。 )

こんな感じで作りました。  下

ハサミで曲線に切るのがねらいです。

毎日 遊びの中で ハサミを使っているので 上手でした。

 

おまけ・・・年中さんのつぶやきです。

製作を終えて これから 外遊びに行くときです。

「せんせ、ぼくは ねんちょうさんに なれますか?」

「う~ん、どうでしょう?・・・・・がんばれば なれますよ」

( 子どもも いろいろ 考えているのですね。 )