先生!牛乳ください。

10月27日(水)秋晴れ。年長さん・年中さんはサッカー教室。

まずは、年長さんの番。

はじめは・・・「(ボール)待って~」とボールを追いかけることが多かったですが、

徐々に サッカーの楽しさを味わえるように・・・・。

 

 次は・・・・年中さんの番。体をほぐしてから・・・・

年長さんと同じようなメニューに挑戦するのですが・・・・

なかなか 難しかったようです。

幼児期の1歳の年齢差って 大きいのだなあと感じました。

 

 では・・・・年少さんは・・・・

見るだけでした。( ごめんね。来年は・・・できるからね。)

 

そのかわり・・・・エプロンシアター。

苦くて くさいピーマンが ピーマンパワーを蓄え 

ピーマンマンに変身し・・・・活躍するお話。

  

見てください。下の子ども達の目を・・・・まばたきもしないで 聞いています。

そして、給食が始まると・・・いつもは牛乳を飲まない子が・・・・

「先生!牛乳ください。」と大きな声で 言ったのです。

「わたしも・・・・ください。」と 牛乳に挑戦する子が2人も出ました。

 

下の子は・・・ごはんつぶ1つも残さず きれいに食べようとしている子です。

どんどん 成長しています。