こんなことがありました

今日の四倉二幼

 全学年でお散歩に出かけました。ペアのお友達と一緒に手をつないで出発です。

 「園長先生行ってきま~す」「いってらっしゃい!」

 「今日もどんぐり落ちているかな?」

「これは、スダジイかな?」

 「トンボがたくさんいる!」

 トンボにはじめて触れてみる姿も見られました。

 「体がピカピカしてる!」

 車に気を付けながら、道路を歩こうとする意識や、年下の子を気遣って声掛けする姿も見られるようになってきました。

 「出発するよ~」

 「小学生が走ってるよ。足が速いね!」

 「幼稚園より鉄棒が大きいね」

 「あと少しで幼稚園だ」

 元気な子どもたちは、お散歩から帰ってきてからも園庭での遊びを楽しんでいました。