今年度から田人中には新しい名物ができました。今年度赴任した国語科の先生が、
生徒の語彙力向上のため、教室や廊下などに言葉の学習や詩の学習など、既習事項の学びを深められるできる掲示物を作って掲示しています。どうぞみなさんも、言葉の世界に触れてみてください。
・2階へ上がる階段踊り場の掲示です。月ごとに内容が変わります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162716/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162717/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162718/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162719/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162720/)
・教室前廊下の掲示です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162721/)
・教室の掲示物です。授業開始の前に音読の教材として活用しています。
小学校への乗り入れ授業では小学5年生も暗唱しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/491/162722/)
・3年生教室、黒板上の掲示物です。考えさせられますねえ。
頑張れ3年生! 田人小・中学校みんなで応援してるぞ!!