田人の伝統行事「酉小屋」復活!! 投稿日時 : 2021/01/07 j42-投稿管理者 1月6日(水)田人黒田地区で、約30年ぶりに「酉小屋」が行われました。 酉小屋、いわき地方に伝わる小正月行事で、お正月に飾った飾りやお札などを、藁や竹で作った小屋の中で焼く行事です。 燃やした火で焼いた餅を食べると1年間、病気にかからないと言われています。いわきの伝統文化もいいですね。