こんなことがありました。

授業参観(消費者教育推進講座)

 本日は授業参観日です。5校時目に、市消費生活センターのコーディネーター広重美希さんを講師としてお招きし、消費者教育推進講座を実施しました。広重さんは、「注意すべきスマホトラブル」というテーマでお話しくださり、ネットショッピングによるトラブルやワンクリック詐欺の危険性、SNSトラブルやオンラインゲームによる高額請求など、私たちが「消費者」として生活していく上で起こりうるトラブルとその対処法についてわかりやすく説明してくださいました。一緒に参加した保護者の方々も、うなずきながら広重さんのお話に聞き入っていました。