こんなことがありました。

グループ 新入生3日目。朝の学活の様子!

 本日11日(木)、新入生にとっては入学式を含めて3日目の中学校生活

 朝のセルフコントロール後、朝の学活が行われていました。まだ、朝の学活は2日目ということで、日直や委員、係のの仕事など、ぎこちないところはありますが、担任の先生に細かいところまで指示してもらい、しっかりしたルーティーンができてくると思います。副担任の先生方も廊下や教室で生徒の動きを見守ってくれますので、わからないことがあれば、相談してほしいと思います。

 1年生は各クラス32名と人数が多いですが、それだけクラスメートとの絆を深めることができますので、どんどん友達の輪を広げていってください。

 

【1年1組:朝の学活風景(教室の後ろから)】

 

【1年1組:朝の学活風景(教室の前から)各係から今日の予定を話しています。今日の主な予定は「ふくしま学力テスト」と内科検診がありますね】

 

【1年2組:朝の学活風景(教室の後ろから)】

 

【1年2組:朝の学活風景(教室の前から)規律委員が中心となって身だしなみ検査をしています。身だしなみは、特に社会人になった時、とても大切ですからね】