こんなことがありました。

NEW 来週(24~28日)の主な予定!

 今週で市中体連が終了しましたが、生徒達の中にはなかなか切り替えができない生徒もいます。

 来週には1学期のまとめとなる期末テストが控えていますので、週末の計画的な学習に取り組むようにご支援願います。

 さて、来週も行事等が盛り沢山ですが、生徒には自発的に取り組むように指導していきます。

 

・24日(月)期末考査1日目

1年1学活 2英語 3音楽 4理科 5技家

2年1学活 2技家 3社会 4理科 5国語

3年1学活 2社会 3技家 4理科 5音楽

※テスト後、部活動はありませんので15時過ぎには下校となります。充実した家庭学習を!

 

・25日(火)期末考査2日目

1年1学活 2国語 3数学 4社会 5保体

2年1学活 2数学 3保体 4英語 5音楽

3年1学活 2国語 3数学 4保体 5英語

 

・26日(水)ALT(ウィル先生)来校

3、4校時 1年生を対象に講話「食に関する指導」

※福島高専の職員が来校し来年度の入試について説明に来ますので、後で生徒に周知します。

 

・27日(木)ALT(ウィル先生)来校

汐見が丘小の2年生がまち体験で来校し中学校の先生に質問します。

 

・28日(金) 水曜日の授業の準備  給食のない日ですので「お弁当」の準備をお願いします。

ALT(ウィル先生)来 この日でウイル先生の植田東中での勤務は最後です。

高校説明会前にFarewell  addressとbouquetを企画中です。

高校説明会(5,6校時)13:15開始予定。

対象 2・3年生全員及び希望された保護者の方。

説明に来校される高校は磐城桜が丘、いわき総合、勿来、磐城農業、勿来工業の5つです。

※来年度の県立高校入試から大きく入試制度が変わりますので、高校説明会や夏の体験入学などを十分に参考にして進路選択に生かしてほしいと思います。