こんなことがありました。

音楽 合唱コンクール、朝練スタート!

 本日2日(水)から、朝、昼休み、放課後の各クラスの合唱コンクールに向けた歌練習がスタートし、25日の本番まで学級の和を大切に高め合っていくことでしょう。

 本番までは「いばらの道」で「男子がふざけて本気で歌ってくれない」「みんな自分中心で学級がバラバラ」とか「こんなんじゃ最優秀賞なんて到底無理!」などと、いさかいが起きることが少なからずあります。

 大切なことは、うまくいったりまとまらないことがあったりするプロセスの中で、学級の団結力や求心力が高まるようになっていけば、本番当日は、成績に関係なく感動するはずです。大切なことは、“One  for  All ”のスピリットを忘れないで後悔しないように、仲間を信じそして仲間のために自分を精一杯表現することですね。

 1・2年生は新人戦があり部活動との両立、そして3年生は忙しい受験勉強との両立と大変です。しかし自分のポテンシャル(可能性)を最大限に引き出すように取り組んでみてください。大人の世界のように頭の中で考えすぎて打算的になったり、ノルマを達成することが目的になる必要はありません。

 いつも話している「失敗から学ぶ」ことが財産で、それができるのが学生である今の時期です。そしてそれが皆さんの特権なのですから。生徒の皆さん、ぜひ「学級のため」そして「自分のため」に頑張ってください。

【音楽室での練習風景1:パート別(男子)の練習(2-2)】

 

【音楽室での練習風景2:ピアノの周りでパート別(女子)の練習(2-2)】

 

【こちらは体育館での練習:音楽室とは異なり広いスペースでの声の大きさがポイントです(2-1)】

 

【自分の上履きを揃えて入館!「当たり前のことを当たり前のようにする」東中生の素晴らしいところです!】

 

【教室で、譜面を見ながら一人ひとりが音合わせなどをしています】

 

【声の強弱なども評価ポイント。音楽に疎い私が担任の時は「常にフォルテシモで歌え」と。今思うと赤面します】

 

 

※ 昼休みは、音楽室で1-1、体育館で2-3が練習します。ちなみに放課後練習の割り当ては今週はありません。新人戦に向けて万全の体制を整えましょう!