こんなことがありました。

お祝い 体育祭⑥(前例なき綱引き対決)

 東魂ジャンプの後は、「連合対抗綱引き」! お互いに力が拮抗していただけに結果はいかに?

 そして東中で初めて実施した「前例なき綱引き対決」とは?

 

【連合チームが40数名ずつに分かれて大所帯での対決に生徒達は大興奮】

【実力が拮抗していましたので、戦いは長期戦となりました】

【両軍1勝1敗での最終戦。精根尽き果てるまで勝利目指して頑張る姿、とてもかっこよかったです!】

【東中の生徒の「ひたむきさ」や「団結力」を肌で感じました。Bravo !】

 

【前代未聞の対決とは?そう勝利した生徒のチームに、「保護者+教職員チーム」が挑んだのです】

【この戦いも1勝1敗での最終決戦!

親の面子と子どものうっぷん晴らし」の戦いとなりましたが勝負の行方は?」

【必死の形相のPTAチーム。 あらら、○○先生、ものすごい形相で引っ張っています】

【PTAの勝利!見てください、保護者のこの喜びよう。お疲れ様でした。明日の筋肉痛は覚悟しましょう】

 

【P.S. 敗れた生徒のあるつぶやき「大人げない」(確かにそうかも。でも本気で戦ったくれた保護者に敬意を)】