こんなことがありました。

情報処理・パソコン ICTサポーター、初来校!

 本日29日(火)から、ICTサポーターとして山田美香先生が月に2回ほど、生徒のコンピュータ操作の時の支援者として来校します。

 ICT(Information and Communiication Technology)「情報通信技術]とは、コンピュータ関連の技術を活用することであり、これからの情報教育を活用し、将来に生かすために必要不可欠な技術です。英検やTOEICなどの英語の資格等と同様に、最近の資格として重要視されている「パソコン検定」「情報技術検定」などに挑戦する人も急増しています。また、情報技術の資格を持った人の企業の求人も増えているのが現状です。

 技術の教科での学習などでぜひ山田先生にサポートしてもらいながら、コンピュータ操作によりいっそう興味を持って学習に取り組んでほしいと思います。

【本日、初めて来校いただき、本校職員と打ち合わせをする山田先生】