こんなことがありました。

重要 いじめ根絶作品出品!

 本校では「いじめ撲滅!いじめゼロ!」をスローガンに生徒会が中心となって全生徒に呼びかけています。2学期には、県弁護士会の子どもの権利に関する委員の方々に来校していただき、「いじめのない・子どもが輝くまちづくり」の観点そして法的な分野から「いじめ」について深く生徒に考えてもらうために合計6回に分けて講話をしていただく予定になっています。

 「いじめは悪」「いじめは絶対に許さない」という考えのもと、いわき市教育委員会では毎年、いじめ根絶作文やポスターの応募を実施しています。本校からは、作文3点、ポスター1点を出品します。作文は、米澤惟人君(1年)、蛭田葵衣さん(2年)、鈴木瑠奈さん(3年)が出品し、ポスターは芳賀ゆりかさん(1年)が出品します。

 

※「いじめは絶対に許さない」「いじめ撲滅」のために保護者や地域の方々の協力いただきながら、教職員そして生徒同士でも「いじめやその芽を見逃さない」ように取り組んでまいります。