こんなことがありました。
授業研究【3年生音楽】
3年生の音楽で授業研究を行いました。鑑賞の授業で、「越天楽」を聴き、日本の伝統音楽である雅楽の表現に触れました。授業の冒頭で、西洋音楽であるオペラのアイーダより「清きアイーダ」と、日本の民謡「ソーラン節」とを聞き比べ、歌い方や楽器の演奏の仕方について違いを確認し、いよいよ雅楽の世界に触れていきました。
雅楽に用いられている楽器は、吹奏楽部の生徒にとってもなかなか馴染みのないもの。どんな楽器が使われているのかを確認した後の「越天楽」の鑑賞では、独特な旋律や曲の構成など、様々な面から雅楽を感じ取っていた様子でした。
アクセスカウンター
0
6
2
8
6
8
5
動画
学校の連絡先
いわき市好間町小谷作字竹ノ内1番地の1
TEL 0246-36-2204
FAX 0246-36-2338
QRコード