こんなことがありました。

前期生徒会総会

 令和5年度の前期生徒会総会が開催されました。1年生にとっては初めての生徒会総会です。先輩方がとても立派で大人に見えたのではないでしょうか。そう感じさせるくらい、本部役員、各常任委員会委員長、議長を始め、先輩方の態度は立派なものでした。200人以上の全校生を前にして話をする機会は、多くの生徒にとって緊張を伴うはずですが、落ち着いて責務を果たしてくれました。みんな、本当に素晴らしい。

 予定された議事も、議長の進行(議長を務めたお二人、お疲れ様でした。スムーズではっきりとした進行をありがとう)により無事に終了し、教頭先生からの講評では、立派な総会への労いと、ここからの実行が大切とのお話しがありました。

 総会後には、JRC常任委員が青少年赤十字(Junior Red Cross)について説明し、ちかいを全校生で唱和するなどのJRC入会式も行いました。

 前期の生徒会活動が、生徒の皆さんの手により盛り上がりを見せてくれることを期待しています。