こんなことがありました。

防災学習②【1年生】

 本日は、総合的な学習の時間で取り組んでいる防災学習の2回目です。学年ごとに実施しているので、まずは、1年生の様子です。

 1年生は、「防災ハンドブック」の作成を行います。今回は、防災ハンドブックとはどんなものか、防災ハンドブックを作成する目的や意義について考え、実際に作成するために必要な知識を学びました。

 前回に引き続き、いわき市の災害対策課の皆様にお世話になり、学習を進めました。

 次回は、ハザードマップの確認が予定されています。自宅付近から学校までの通学路、よく利用する場所など、ハザードマップではどのような地域にあたるのでしょうか。