こんなことがありました。

避難訓練

11日の6校時は、「避難訓練」を実施しました。

教室から外へ避難する基本経路を確認しました。

各自、真剣に取り組んでくれたようです。

校長からも、

①まずは自分の命を守るため、「どう逃げるか」「どこに逃げるか」を考えること。

②自分の安全確保後は、家族のため・近くの人たちのため、「自分にできること」をすること。

③近くの避難所や、子ども避難の家などを知っておくこと。

④好間地区は、「水害」「土砂災害」への警戒が特に必要なこと。

などなどを話しました。

 

  ※集合~点呼・人員確認の状況の一部を動画でもどうぞ。