こんなことがありました。

性に関する授業(3年生)

 本日の6校時目、内郷保健福祉センターから講師の方をお呼びして、3年生を対象に『性に関する授業』を行いました。保健体育の授業の一環として、主に性感染症について学習しました。

 講義だけでなく、時折質問しながら、生徒たちに分かりやすく授業を進めていただきました。

 

  性感染症の知識だけでなく、望まない妊娠やDV、正しい性の情報など、専門的な立場から幅広く教えていただき、生徒たちもたいへん勉強になりました。正しい知識を持っていることが性感染症予防につながること、そして誰にでも罹患する可能性があることを理解しておくことが重要であると分かりました。

〇代表生徒よりお礼のことば

〇閉会のことば

 

 今回教えていただいたことをしっかり頭に入れて、今後の生活に生かしていきたいと思います。本日はありがとうございました。