こんなことがありました。

東日本大震災追悼行事(全学年)

 昨日は東日本大震災発生から13回目の3月11日でした。復興はかなり進んできていますが、原子力発電所の事故処理を始めとして、まだまだ元の生活には戻り切れていない現状があります。また、地震や津波のため、多くの方々が亡くなり、未だに行方不明のままでいる方々もいらっしゃいます。そこで、そのような方々に追悼の意を込めて、地震が起こった2時46分に生徒・教職員全員で黙祷を捧げました。地震でかけがえのない命を落とされた方々にご冥福をお祈り申し上げます。今後もこの災害を風化させずに、また同じような被害を少しでもなくしていけるように語り継いでいきたいと思います。

〇各教室で黙祷を捧げました。