こんなことがありました。

サッカーの練習(3学年・保健体育)

 今日は気温が低く、日中に何度も雪が吹きかける様子が見られた一日でした。成人の日の夜に雪が積もりましたが、また積もる日が来るのでしょうか。あまり雪に慣れていないいわき市民(大人)としては心配でいられませんが、子どもたちにとっては嬉しい限りのようです。さて、そんな寒い中でも、3年生たちは保健体育の授業で元気にサッカーの練習をしていました。少ない人数ではありますが、シュート練習やゲーム練習などに汗を流していました。やはり冬の体育はサッカーですね!

〇担当教員からのパスを受けてシュートの練習です。

〇シュート練習の後は、2チームに分かれてゲーム練習です。ゴールを複数設定し、コーンの色ごとに点数差をつけるなど、少ない人数でもできるように工夫されていました。

 現在日本代表もアジア杯真っ最中ですが、こちらも日本代表に負けずに頑張ります!