こんなことがありました。

リモート(遠隔業務・遠隔操作)までの長い道のり・・・放送朝会編

毎週月曜日には朝の会があります。通常は放送にて行われるのですが、

今回は最先端の「リモート」で行いました。

各学級に配備された「電子黒板」を活用するのですが、

色々な設定があって、結構大変です(と、思っているのは若手以外の職員かな←自虐)

これは先週末の事前準備の様子(レクチャーの場面)

「ええっと、これをあ~して、あれをこうして・・・忘れないようにしなきゃ・・・」

「ちゃんと設定できると、こうなりま~す。ヤッホー!」

(以上、セリフはイメージです)

そして、今朝の本番では

送信はパソコン室から

各教室の電子黒板にも、こんな感じで写っているのかな?

生徒会名物の「KIP」も登場。

「カンペ」を持つスタッフもいるようですね。

私も話しましたが、画面に写る自分の顔を見ながらしゃべるのは、違和感がありますね。

慣れるまでが大変かも(と若手以外の職員は感じているかな←自虐)

さて、今週の生徒会選挙でも、このリモートを活用する予定です。

21世紀ですねえ←当たり前・・・