こんなことがありました。

7月13日(土)に「吹奏楽コンクールいわき支部大会」が開催されました。

コンクールの最中(本番)は写真を写すことはできないので、リハーサルの様子をごらんください。

↑ リハーサル室への入場直前です。

「人」という字を手のひらに書いて・・・今も昔も変わりませんね。

さあ、リハの開始です。

ピリッとした雰囲気が伝わりますか?

動ける範囲が狭いので、全てのパートを紹介できませんが、こちらは金管部門。

楽器の角度がそろっていてかっこいいですね。

そして

こちらは「横笛系」(正式な分類は何?)

そして

こちらは「大物楽器系」

こういう大物を自由に操るって、かっこいいですよね。

本番での演奏も素敵で、聞いていて鳥肌がたちました。

お疲れ様でした!