こんなことがありました。

教育実習生の授業研究 1-5・6保体です!

 教育実習は2週目に入りました。あっという間ですね。

 今日は1年5・6組で保健体育科の授業研究を行いました。マット運動の授業でしたが、ポイントを押さえた指導がなされ、子どもたちも一生懸命取り組んでいました。マット運動に関しては、これまでの運動経験が少し足りないかな?という感じです。小学校から中学校の時期は、部活動とか専門競技に偏ることなく、様々な動きを経験することが大切です。部活動やクラブなどでスポーツを行う人は、それが専門種目でのスキル向上にもつながると思います。苦手意識をもつのではなく、何事も楽しく、前向きにに挑戦していきましょう!

【本時の課題を確認】

【二人組で準備運動・補助運動】

【前時の復習(代表生徒の示範】

【補助的な練習の場も活用しながら、みんなで声をかけ合いながら開脚後転に取り組みました】