こんなことがありました。

まずは、3年生の登校を楽しみに待っています(登校日に向けて②)

 5月11日(月)は、3年生の登校日となります。短い時間ではありますが、生徒のみなさんと会えるのを楽しみにしています。どの学年も先生方が協力して準備を整えています。

 3年生の準備は、次のように整いました。

 昨日お知らせしたように、昇降口通過後は、1つのクラスが3つのグループ(各教室10名程度)に分かれることになります。見えにくいかもしれませんが、できるだけ距離(ソーシャルディスタンス)をとるよう各個人の座席が指定されています。また、学校からの課題や配布物は個人ごと封筒にまとめました。

 昇降口付近には、このような掲示物があります。この上に、それぞれがどの教室に入ればよいかが示されたいます。(出席番号により機械的に割り振られていますので、グループ分けに深い意味はありませんよ。 念のため 笑)

【その他】

〇4月23日に緊急メール、ホームページで紹介した「Edumall 学習支援コンテンツ」の利用期間は5月10日までとなっていましたが、5月31日まで延長していただくことになったそうです。余裕があれば活用してみましょう。