こんなことがありました。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業への対応について

 緊急メールでお伝えしたとおり、本日、市内小中学校が4月18日(土)から5月6日(水)まで臨時休業となることが決定しました。緊急メールの登録が済んでいない方も若干名いるため、生徒を通して配布した文書および緊急メール(第2報)でお知らせした内容を掲載します。

いわき市教育委員会からの通知を踏まえ、次のとおり対応することといたします。   

1 臨時休業期間について
令和2年4月18日(土)~5月6日(水)

2 臨時休業期間の学習について
(1)各学年から、当面の間取り組むべき課題を提示します。臨時休業が緊急の通知により決定したため、追加説明が必要な部分については、緊急メール及びホームページによりお知らせします。
(2)臨時休業期間にゴールデンウイークが含まれているため、授業日の休業は実質9日間になりますが、計画的に家庭学習を行うようご家庭でも声を掛けてください。

3 予定されていた行事等について
(1)ワークブック等の販売(4月20日 予定)について
  本日、販売予定だったワークブック等を生徒に配布しました。代金については、学校再開後に納入日を設定いたしますので、準備をお願いします。本日配付したワークブックが臨時休業中の課題に含まれている学年もあります。

(2)家庭訪問(4月20日~24日予定)について
  ○ご家庭との連携の重要性を鑑みて、担任が「ご自宅の所在地の確認」のみを行います。したがって、保護者の皆様は在宅の必要はありません。既に配付されている計画表は、白紙とします。
  ○相談事項や心配なことがある場合は、後日、相談の場を設定させていただきます。
  ○3年生は、原則として実施いたしません。

(3)授業参観・PTA総会(5月1日予定)について
  ○先日、緊急メールでお知らせしたとおり、中止します。
  ○協議・承認を要する内容については、資料をご覧いただき、承認を得ます。詳細については、後日、緊急メールでお知らせします。

(4)体育祭(15日予定)
  ○延期いたします。時期は2学期を予定しています。今後の状況により、内容や実施方法が変更になる可能性もあります。

(5)中体連、各種コンクールについて
  ○現段階では、延期・中止等の詳細な情報はありません。

4 家庭での生活について
(1)新型コロナウイルス感染予防のための臨時休業ですので、不要不急の外出は避け、自宅等で過ごすよう、ご家庭でもご指導ください。
(2)毎朝の検温については、これまで通り継続し、記録してください。
(3)健康状態の確認、家庭学習の進捗状況の確認・指導のため、不定期に電話連絡等をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
(4)臨時休業期間は、部活動を中止します。
 

*新型コロナウイルスの感染状況によっては、上記の内容が変更になることもあります。臨時休業期間においては、すべての連絡と情報発信を「緊急メール(連絡王)」および「本校ホームページ」で行いますので、こまめに確認をお願いします。
 緊急メールへ登録されていない家庭については、連絡方法等について担任から確認の電話をさせていただきます。