こんなことがありました。

市中学校陸上競技大会が開幕!

 本日、いわき市中学校体育大会の先陣を切って、陸上競技大会が開幕しました。ご存じのように、新型コロナウイルスの感染防止対策を万全にする必要があることから、開会式は放送、発熱等の健康状態チェック表の提出、無観客での競技進行、大声での応援禁止、手洗い・消毒の徹底などのルールにより運営されています。

 本校の出場生徒は、各種目で全力で競技に取り組む姿が見られました。失敗や思いどおりにならないところもあったかもしれませんが、それぞれの場面で今の自分にできることをやりきることが大切です。それが今後の自分に必ずプラスになると思います。

【本日の結果】

○決勝 3年男子100m 第5位  3年女子100m 第4位  1年男子100m 第3位  1年女子100m 第2位

○決勝 共通男子走高跳 第1位  共通女子走幅跳 第4位  共通女子砲丸投 第3位

○明日の決勝に進出  共通女子800m 共通男子200m 共通女子200m 1・2年男子400mリレー 1・2年女子400mリレー 共通男子400mリレー

 応援も、集団で大声を出すことが禁止事項のため「拍手による応援」です。本校生徒の応援が一番拍手の音が大きかったかなと思いました。また、多くの控え選手が補助員として大会運営に協力してくれました。ありがとうございます。

 明日も、平三中が一丸となって戦い抜きましょう。