こんなことがありました
宿泊学習 2日目
宿泊学習2日目 喜多方市内フィールドワーク
晴天に恵まれ、楽しみしていた喜多方市内のフィールドワークに予定通り出発することができました。
はじめに会津若松駅に到着しました。
磐越西線に乗車し、喜多方駅まで移動しました。
無事に喜多方駅に到着し、いよいよフィールドワークの開始です。
はじめに、赤べこの絵付け体験です。
ここまでは、全員一緒に行動しましたが、絵付け後は二つに分かれての活動となりました。
この班は、坂内食堂で喜多方ラーメンを食べました。
その後、おいしいパンを食べに行きました。
こちらの班も喜多方ラーメンからのスタートです。
おいしい喜多方ラーメンを食べ、おなかがいっぱいになりました。
そして、思い出のかき氷を食べました。
大きなかき氷をみんなで食べて、確かに旅の思い出ができました。
自然の家に戻って、夕食を食べたら、
子どもたちが希望した「ナイトハイキング」です。
出発場所で、先生から怖い話を聞いた子どもたち。
暗い夜道へいよいよ出発です。
暗い夜道で、誰かに出会ったとか出会わなかったとか……。
無事に、全員帰還しました。ナイトハイキングのスリルを十分に味わえたようです。
いじめ防止基本方針
学校の連絡先
いわき市田人町黒田字中野18番地の1
TEL 0246-69-2009
FAX 0246-69-2023
QRコード
アクセスカウンター
3
1
2
9
2
6