入遠野小学校 いりとおのしょうがっこう
ブログ
5年生見学学習その2
天気が良かったので、三崎公園に移動してお弁当を食べました。
すてきな「NISSANお弁当」を発見!みんな笑顔で、おいしくお弁当いただきました。
少しだけ自由に遊んだあと~
みんなでマリンタワーをバックに記念撮影!福島海上保安部へ移動します。
二つ目の見学先、福島海上保安部で海上保安庁の仕事について説明をしていただきました。
いよいよ楽しみにしていた「巡視船あぶくま」に乗船します。
甲板を歩いて、船首まで移動します。
船首側から、巡視船の装備について説明してもらいました。あとで放水訓練を見せてもらえるそうです。
次に、食事をしたり、会議をしたりする部屋、救命具などが置いてある部屋を案内してもらいました。
細い階段を上がっていきます。今度は何の部屋かな?
なんと操舵室にも入らせていただきました。当たり前ですが大事なものが並んでいます。
なんと言うことでしょう~!船長さんの椅子に座らせてもらうことができました!!
操縦席にも座ってます。みんなで、はい!ピース!!
待ちに待った、放水開始です。操舵室からはこんな風に見えます。
近くまで行くと、すごい迫力です。
船尾に移動して、GB(ゴムボート)について教えていただいて、巡視船見学終了です。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
最後に巡視船あぶくまの前で記念撮影。今日一日とってもいい思い出になりました。
学校の連絡先
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
アクセスカウンター
0
4
9
7
7
7
6
QRコード