日誌

11.18 授業の様子(4~6年生)

 マラソン大会の疲れも見せず、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。4~6年生の授業の様子です。

 

<4年生 図工>

 木版画に挑戦です。彫刻刀の安全な使い方を学習したのち彫り始めました。まだ慣れないようでしたが、一生懸命活動に取り組んでいました。

 

 

<5年生 書写>

 これまでの毛筆や硬筆の学習を生かしてポスター作りに取り組んでいました。分かりやすく効果的に伝える書き方を工夫しながら書いていました。

 

 

<6年生 社会>

 歴史の学習も江戸時代から明治時代に入りました。現代日本の礎を築いた人物もたくさん登場しています。