入遠野小学校 いりとおのしょうがっこう
日誌
1.27 授業の様子(1・5年)
時折吹く風に、ほんのり暖かさが感じられます。少しずつ、三寒四温の季節が近づいていることを感じさせます。
1年生・5年生の授業の様子です。
<1年生 算数>
「1・2・3・4・・・・・53・53・・・。」校舎のいろいろな場所から一年生が数を数える声が聞こえてきます。「かずさがし ビンゴ!」に挑戦していました。ポンポン・水道の蛇口・ブロック・傘・下駄箱・・・・・・、ゲーム感覚で何度も何度も数えることで、数量への感覚や概念が確かなものになっていきます。ビンゴできたかな?
<5年生 国語>
「複合語」の学習です。身近な言葉を例にあげながら、普段何気なく使っている単語にもたくさんの複合語があることに気づいたり、複合するときの規則性についてを考えたりしていました。さすが5年生、国語辞典を引くスピードもスピーディーです。
学校の連絡先
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
アクセスカウンター
0
4
9
3
5
8
9
QRコード