入遠野小学校 いりとおのしょうがっこう
日誌
5年生 図工「ほり進めて刷り重ねて」
5年生が図工で版画の制作に取り組んでいました。
ある程度ほり進めたら、インクをつけて刷っていきます。
インクのむらができないように、ローラーを丁寧に転がしていきます。
1回目刷り終わったら、水洗いしてインクを洗い流します。
洗い終わったら、さらにもう一度ほり進めていきます。
始めから全部をほってしまわずに、ほって、刷って、ほって、刷ってと繰り返します。
2回目は違う色で刷っていきます。1回目とずれないように慎重に重ねていきます。
ゆっくりはがしていくと、赤と黄色のが重なっていい色合いに~。
「いい感じに刷れたね!」「はい!」ほほえましい光景です。
何度か色を変えながら刷り重ねたら版画に、イメージに合う台紙の色を決めて完成です。
みんなの作品がどう仕上がるか楽しみです。
学校の連絡先
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
アクセスカウンター
0
4
9
7
4
9
0
QRコード