ブログ

行ってきました宿泊学習!(2日目の様子)

 しっかりと眠り、1日目の疲れをとって2日目がスタートしました。この日は快晴!子ども達の気分も高まっていました。2日目も、どの活動にも楽しく取り組むことができました。本当に「あっ」という間の2日間でした。

 この2日間で絆をさらに深めた5・6年生のこれからの活躍が楽しみです。

 

<スコアオリエンテーリング>

 約90分間、チェックポイントを探しながら野山を駆け巡りました。高得点をゲットした班がたくさん出ました。

 

 

<白河だるま絵付け>

 世界に一つだけの「だるま」が完成しました。旅のよいお土産になりました。

 

<その他>

 自然の家入り口の下駄箱です。「くつ・スリッパをそろえる。」学校で実践していることが、校外活動でも生かされています。とても嬉しく感じました。これからも、子ども達には「いつでも・どこでも・だれとでも活用できる力」をつけてほしいと思います。