学校便り「あすかい」

授業の様子②

 令和4年5月27日(金)、1年生は生活科の授業です。先日行った学校探検で見つけたものを絵に描いて、校舎の図面に貼っていきます。たくさんのことを発見したようです。よく覚えていますね、
 5年生は理科の授業です。子葉は発芽の時に、どのような働きをするのか?実際のインゲン豆を切ったものと発芽した芽をヨウ素液に浸して、調べていました。興味を持って観察します。結果は、豆の方の切断面が、青紫に変化しました。ということは、…。
 6年生は、調理実習の計画です。タブレットを使って、おいしそうなメニューを発見。レシピにまとめています。まずは、家庭で挑戦します。その後、…。