学校便り「あすかい」

今日の授業①

 令和4年5月11日(水)の授業の様子です。
 1年生は、国語、「はなのみち」、音読の授業です。ナレーター、くま、りす、たぬき、うさぎに分かれます。ナレーターが教科書の文を読み、それぞれの動物になって、会話をします。教科書の絵を見ながら、考えます。楽しそうです。
 2年生は、野菜を育てる授業です。土を落とさないように植える、茎を折らないようにする、水をあげるなど、約束を確認しました。子どもたちは、図鑑を使って、インゲン豆、ミニトマト、…など、育てる野菜の栽培方法を調べていました。これからの成長が楽しみです。