学校便り「あすかい」

今日の授業①

 令和4年5月9日(月)の授業の様子です。1年生は、学校探検の準備をしていました。特別教室の入り方です。トントントン、「失礼します。1年生の〇〇です。お部屋を見せてもらっていいですか。」ときちんと言えました。
 2年生は、算数で引き算の筆算の仕方を学習していました。問題を解けた児童から、先生に丸を付けてもらって、進めています。みんな一生懸命考えています。
 3年生は、習字です。筆圧と筆先の向きに注意しながら、筆遣いの練習をしています。最後に、漢字の一に挑戦しました。筆の向きは、時計の10時にして、筆圧は、…。なかなかの出来映えです。