学校便り「あすかい」

スコアオリエンテーリング:事前準備会

今日は児童会運営委員会主催で、明日の「上遠野の町:スコアオリエンテーリング大会」に向けての事前準備会がありました。

はじめにルールの確認を行ったあと、代表によるコース抽選(3コースあります)、その後グループごとに作戦を立てました。ルールは、各グループ3つの施設をまわり、クイズを出してもらって正解だったらキーワードが1つ教えられます。さらに各コース上には教員が3人いて同じようにクイズを出してもらい、正解だったらキーワードを1つ教えられます。最後に校庭に隠されてある文字を4つ見つけ、ゲットした10文字を並び替えて意味のある文にする、というものです。

今日の話し合いは、6年生がリーダーシップを発揮し、下級生をリードしていました。さて、どのチームが優勝するでしょうか?明日がとても楽しみです!