学校便り「あすかい」

スマホ・ケータイ安全教室②

 令和5年1月18日(水)、昨日に引き続き、6年生でも、携帯会社提供のDVDを利用し、スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。始めに、担任の先生が、報道されたばかりの「スマホめぐりトラブルか、中学生の娘が母親を刺す」というテレビ映像を紹介したので、今回勉強する内容に興味を持ったようでした。めあては、「メディアコントロールについて考えよう」です。
 大きく3つのテーマについて勉強しました。1つ目は、気軽に投稿した動画で誹謗中傷を受け、個人情報までさらされてしまった事例。2つ目は、SNS、動画などのネットにはまってしまい、日常生活や健康に支障をきたした事例。3つ目は、ネットで知り合った人を信用して会ってしまい、命の危険を感じた事例でした。
 テーマごとに振り返り、意見を交換し、次のような対策を勉強しました。①ネットで悪口を書く前に、冷静になる。相手の気持ちを想像する。②ネットのルールを作り、守る。③ネットで知り合った人に会いに行かない。
 最後に、担任の先生がメディアにコントロールされるのではなく、メディアをコントロールしましょうとまとめました。もしもトラブルにあったら、一人で悩まず、保護者や先生に少しでも早く相談することが解決策です。