学校便り「あすかい」

2年生で絵本の読み聞かせ

 令和4年5月9日(月)、学校司書の方に、2年生へ絵本の読み聞かせをしていただきました。しかけ絵本「わらぶき屋根の家」、「うまれたよ!モンシロチョウ」、「ウラパン、オコサ」、「むしたちのうんどうかい」、紙芝居「ないた赤おに」です。その他にも、紹介していただきました。
 子どもたちが興味を持ったのは、しかけ絵本、「これは、わらぶき屋根の家。これは、…お百姓さん。これは、…馬。…」と繰り返すごとに、絵本がどんどん伸びていきました。「ウラパン・オコサ」では、1はウラパン、2はオコサ、3はウラパン、オコサ、…と数える約束で、絵本の絵を見て数あそびをしました。「むしのうんどうかい」も喜んでいました。最後の紙芝居は、特に集中し、お話をするお友だちは誰もいませんでした。心に残ったのでは?これからも、本に親しむ機会を作りたいと思います。